ベルギーのホワイトビール、ヒューガルデンホワイトを飲んでみました!
世界のビール19本目。
ヒューガルデンホワイトは実は結構飲んでいて、ブログ記事にする前に我慢できなくて飲んじゃってました!
日本ではアサヒビールが輸入販売を行っているみたいで、アサヒビールのsiteで紹介されていますね。普通の大麦麦芽に小麦を加えて作るのがホワイトビールとされていて、ヒューガルデンホワイトはそこに、コリアンダーシードとオレンジピールを加えた爽やかな感覚のビールです。
管理人はベルギーに行ったことあります。ヒューガルデンの醸造所は首都ブリュッセルから東に行った所にあるみたいです。
今回の王冠。水色に紋章やヒューガルデンの文字があります。
瓶の中で二次発酵させていると記載があります。ちょっと混ぜてからグラスに注いだほうがいいかも知れませんね。日本国内では「発泡酒」の分類になっています。
瓶全体のイメージ。ヨーロッパの瓶ビールはお洒落ですね。
グラスに注いでみました。濁り系のビールですね。
爽やかな味です。何度飲んでも飽きない味だと思います。ただ、辛口が好きな人には向いてないかな。
という事でヒューガルデンホワイトの紹介でした。