日本で言えば水郷の町?ワシントン州オリンピアにある会社のビール飲んでみました
世界のビール32本目です^^
今回はアメリカはワシントン州のオリンピアという町にあるFISH BREWING社のビールの紹介です。近所のイオンリカーで購入。この特徴的なラベルが目を引きました。管理人からみると、ちょっと困った感じにみえる青年の顔。こういうラベルは海外製品ならではのセンスですねぇ。FISH BREWING社は西海岸にあたるワシントン州でシアトルから南下し、2~3時間の所にあるようです。地図でみられるように、かなり入り組んだ入江の一番奥にあるみたいですね。
瓶の全体像。
今回の王冠。「FISH TALE ALE」と魚の尾っぽが描かれております。オリンピアは港町なのかな?
原材料は麦芽・ホップ。シンプルでいいですね。アメリカ原産で、輸入販売は「えぞ麦酒」が行っているようです。えぞ麦酒といえば「ひぐま濃い麦酒」で有名ですね。
グラスに注いでみました。濃い琥珀色の濁ったビールです。綺麗な琥珀色してます。これは期待!
こ、これは、、、
苦いw
ビールは苦い飲み物ですが、思ったよりも苦いですねぇ。でも飲み口スッキリで良い感じです。変なクセもありませんし。IPAインディアンペールエールってことで琥珀色みたいですねぇ。名前に「BITTER」とある通り、苦味があるビールでした。
FISHBREWING公式
Home of the World's Best Beer | Fish Brewing
Fresh beer and cider, fine food, and enduring friendships are what life in the Great Pacific Northwest is all about. It's an honor being part of this tradition....
今回の星ですが、、、
★★★☆☆
星みっつです!