PR

プリムスのライテックトレックケトル&パンで炊飯してみました!

炊飯 登山部
記事内にアフェリエイト広告が含まれている場合があります。

癒やしの陸亀

癒やしの陸亀は飼育しているカメや写真・カメラ、趣味の登山などの情報をお届けしているゆる~いブログです。

2020,2,21 テーマを変えてみました。


炊飯

山飯の炊飯はメスティンだけじゃない!超定番プリムスのクッカーでも美味しく焚けました

全世界プリムスファンの皆様いかがお過ごしでしょうか?最近クッカー使ってますか?湯沸しだけで終わっていないですか?

今回、管理人はずーっと使っていなかったプリムスのライテックトレックケトル&パンで炊飯の実験を家でしてみました。山メシの炊飯といえば王者メスティン。何回も購入しようと考えたのですが、最近出番のないクッカーでできないか?ということでやってみました。プリムスのライテックトレックケトル&パンは内部にコーティングがしてあり、片付けするのも簡単そうですし。

プリムスのクッカー買ってみました
プリムスのコッヘルを買ってみました ライテックトレックケトル&パンという商品で、好日山荘で2800円位でした。料理をするわけではなく、お湯を沸かすのに今まで持っていたものでは容量が少なく、カップ麺を食べたい時とかは無理なのでちょっと奮発して...

まずはクッカーを用意します。かわいそうに奥深く格納されていたこのクッカーもやっと日の目を見ることができました。

炊飯

今回のお米は無洗米(だと思う、、、)を一合焚きます。ライテックトレックケトル&パンは容量1リットルなので二合は焚けると思います。山に持っていく際はビニール袋とかに入れて、それに〇合とか書いておけばいいと思います。

炊飯

お約束通り水に浸します。20分から30分(1時間くらいがベストだとの情報もあります)でいいみたいです。管理人は30分を目安に浸すことにしました。お米は一合で水の量は220cc位(これは正解の数値ではありません)入れました。今日が初めてなので、結果を踏まえて微調整していけばそのうち正解が見つかるのだと確信しています!

炊飯

30分が経過しました。その間にやっぱり最近使っていなかった鹿番長のストーブとOD缶をスタンバイしておきます。使っていなかったからなのか?最初は点火しずらかったです。

炊飯

換気扇を回すなど、安全を確かめてから点火します。今回は最大火力ではなく、4分の3位の火力ではじめました。シュゴwwwwwww

炊飯

点火開始からおよそ4分後に蓋がパコパコしだして噴きだしました。ここから弱火にします。弱火にしても暫くは蓋がパコパコしてましたね^^

炊飯

一応弱火にした時の様子を動画で撮影いたしました。

もうちょっと弱いほうがいいかな~と極弱火にしました。湯気からお米の香りが、、、

ネットではパチパチと聞こえたら火からおろしてオッケーという記述がありましたが、ストーブのシュwwwという音と、換気扇の音などで聞こえなかったので、時々蓋を開けて確認していました。屋外で固形燃料なら音の微妙な変化が聞き取れるかもしれません。

炊飯

火を出してから約4分。弱火にしてから約7分が経過しました。蓋を開けてみてもぅいいかな~というところで火から降して蒸らします。ムラムラじゃなくて蒸らします。蒸らすっていってもそのまま置いておくだけにしました。メスティンだとタオルで包むとかありますが、今回はそのまま放置プレイ。

焚く時間については何ともいえませんね。メスティンと固形燃料での自動炊飯が最強なのかな。このクッカーでもエスビットとかの小さい固形燃料用の台と固形燃料があれば自動炊飯が可能かも、、、

炊飯

ムラムラ、、、じゃなくって蒸らしている間に昨日買っておいたDONBURI亭の牛丼を温めておきます。

炊飯

牛丼も温まったし、イザどんぶりに炊けたご飯を投入!お米からご飯へと昇華したのです!

ちょっと味見してみましたが、少しばかり水分が多すぎたのかな?ということが気になりました。芯も残ってなくてはじめてにしては上出来の仕上がりです。

炊飯

美味しくなさそうですいません、、、牛丼をかけて食べました。商品名を出すのははばかられますが、〇〇化米よりは美味しかったですし、温かいまま食べられます。また一合の量ですが、大人一食分としては丁度良い量だな、と感じました。

今回は実験炊飯。本当に焚けるのか否か?というものです。お米を水に浸し、数十分後炊飯開始という単純な作業ですが、決め手は水の量と火加減ですかね?鹿番長のストーブと管理人の持っているEPIgasとでは熱量が違いますから炊飯の時は鹿番長が、湯沸しはEPIgasが、と使い分けになると思います。

炊飯

まとめ

王者メスティンもいいですが、ド定番のアルミクッカーでも同じように炊飯できることを自ら試してみて美味しく焚けることがわかりました。次回はEPIのQUOストーブや固形燃料で試してみたいと思います。

【悲報】なんと!無洗米じゃなかった!

家族に聞いたら今あるのは無洗米じゃなく、人からいただいたものだったのです(*´Д`*)

あちゃ~

癒やしの陸亀

タイトルとURLをコピーしました