リクガメなんやて!?東京都昭島市の路上でゾウガメを保護 東京都昭島市の路上でアルダブラゾウガメが保護されました!ども!管理人です。もう知っている人が多いと思いますが、昨日の4月30日午後15時頃に東京都昭島市の公園近くの路上でアルダブラゾウガメが警察によって保護されました。場所は昭島市玉川町の公...2018.05.01リクガメリクガメニュース
リクガメニュースホウシャガメ?絶滅危惧種が1万匹見つかる!! マダガスカルの民家から絶滅危惧種のリクガメ1万匹見つかる!ども!管理人です。ニュースサイトやSNSで拡散されていることなので既にご存知の方が多いと思います。マダガスカルの民家から絶滅危惧種のリクガメであるホウシャガメ(学名:Astroche...2018.04.25リクガメニュース
リクガメ今日の晩御飯は青梗菜 晩御飯にチンゲンサイを与えましたども!管理人です。今日は飼育しているロシアリクガメの記事です。一時は高騰していたお野菜ですが、農家の方たちの努力と天候に恵まれて価格がこなれてきましたよね。管理人の家の近くのスーパーではチンゲンサイが58円で...2018.04.14リクガメ
リクガメ茎が大好きなリクガメ 最近、葉の部分よりも茎のほうが大好きになった模様ども!癒やしの陸亀管理人です。今日は久しぶりに飼育している(されている)ロシアリクガメの話題です。下の写真は青梗菜の食べ残しです^^普段はご覧のように葉から食べ始めるのですが、最近は茎から食べ...2018.03.28リクガメ
リクガメ【癒やしの陸亀】独自ドメイン取得後3年目を迎えました。 個人ブログ「癒やしの陸亀」は独自ドメイン取得後3年目を迎えることができました。どうも、管理人です。癒やしの陸亀は2001年か2002年に簡単なwebsiteを構築してからだいぶ月日が経ちました。2015年に独自ドメインと云われているアドレス...2018.03.15リクガメ
リクガメ動物の写真に?を付けるとかわいくなるらしい 動物の写真にハテナ?を付けるとかわいくなるのが流行っているらしい?Twitterなどで見かけたのですが、動物の写真にハテナマーク「?」を付けるとかわいく見えるというのが流行っているらしくてTwitterでペットの写真にハテナをつけて投稿して...2018.02.25リクガメ
リクガメニュースアオウミガメの死亡も確認!奄美海域に油が漂着しています ウミガメ以外でも甚大な被害が!漁業や観光資源、生物への影響鹿児島県の奄美大島海域で油の漂着が相次いでいます。これは平成30年1月14日に起きた外国船籍タンカーの事故で重油が東シナ海に流出したという事です。奄美大島は鹿児島県にあります。奄美大...2018.02.09リクガメニュース
リクガメプチトマトとロシアリクガメ ロシアリクガメにプチトマトを与えたのですが、苦戦してふて寝しましたw本日、帰宅後にプチトマトを飼育しているロシアリクガメに与えました。最初は、久しぶりのプチトマトに興奮してすぐに餌皿に近寄ってきたのですが、何回か齧るのを挑戦してから諦めてし...2018.01.23リクガメ陸亀の食事
その他(観光など)本年も「癒しの陸亀」を閲覧いただいてありがとうございました 2017年の更新は今日が最後になります平成29年も今日を入れて2日になりました。本年もブログ・癒しの陸亀を閲覧いただいて誠にありがとうございました。陸亀の記事は少なくなっていますが、、、平成29年12月30日現在、うちのロシアリクガメは冬眠...2017.12.30その他(観光など)リクガメ
リクガメ爬虫類用UVB蛍光灯を交換しました リクガメケージで使用しているUVB蛍光灯を交換しましたずいぶんと長い間使っていたUVB、UVA照射蛍光灯でしたが、先日やっと交換しました。実は1本は点かなくなっていたのですが、ものぐさな管理人はそのままにしていました。重い腰をあげて、自宅か...2017.11.27リクガメ
リクガメ【本日のリクガメ】ちょっと寒くなってきたし餌を食べる量が減ってきています そろそろ夜間保温球を点ける時が来たのか、、、全国1億2千万人のリクガメファンの皆様いかがお過ごしでしょうか?今週も週末台風到来ということで、管理人の住んでいる関東地方は一日中雨でございます。大降りじゃないだけましかな。うちのリクガメはちょっ...2017.10.29リクガメ陸亀の食事
リクガメ【本日のリクガメ】小松菜がなかなか食べられないロシアリクガメ うちの亀は食べるのが下手なので、なかなか口の中に入っていかないです^^本日って謳ってますが、昨晩の様子です。まぁ、画像の通りなのですが、小松菜が口の中に入ってくれません。前足を器用に使うこともあるのですが、億劫なのか口だけを使って食べようと...2017.10.26リクガメ陸亀の食事
リクガメリクガメを温浴させました 久しぶりに温浴させました今日は久しぶりに温浴していただきました。2ヶ月ぶりくらいですかね。粉状になった床材が体全体に着くようになって、汚亀になってきていました。温浴用のお湯に爬虫類用のビタミン剤を数滴投入し、20分ほどお湯に浸かってもらいま...2017.10.01リクガメ
リクガメ本日は赤パプリカです 今日のリクガメは赤パプリカをお召し上がりになっております久しぶりに亀ネタですw最近は飼育しているリクガメの話題が少なかったですね。リクガメブログのクセに、、、。この間、道端でヤブガラシを採取して与えました。久しぶりだったので警戒後に食べてく...2017.09.02リクガメ陸亀の食事
リクガメロシアリクガメがバナナを食べました! 陸亀がバナナを食べております^^先日、超久しぶりの爪きりで怪我をさせてしまったので、せめてもの罪滅ぼしという訳ではないのですが、スーパーでバナナを買ってきて与えてみました。小さめのバナナの4分の1くらいは食べましたが、飽きてしまったのか朝見...2017.08.31リクガメ
リクガメ温浴後に事件が! 昨日は久しぶりにリクガメを温浴させました。尿酸とう○ちを出してくれて20分後くらいに出してから、前から気になっていた爪切りをしました。爪切りは陸亀のSNSでも指摘されていたのでこの機会に切る事にしました。2017.08.30リクガメ
リクガメ祝!発見 岡山県で行方不明だったアブーが無事見つかる 行方不明だったアルダブラゾウガメのアブーが無事に見つかりました!やっと見つかりました!ヤフー!トップやニュースサイト、SNSで報道のあった通り、岡山県玉野市にある渋川動物公園からいなくなっていたアルダブラゾウガメのアブーが本日午後14時頃に...2017.08.16リクガメリクガメニュース
その他(観光など)第14回バード&スモールアニマルフェアに行ってきました! 流通センターで行われていたアニマルフェアに潜入日曜日どうすっかなぁ~と考えていたらネットのニュースに第14回バード&スモールアニマルフェアの動画がありました。それ見てたらちょっと覗いてみたくなり、行ってみました。同時期に静岡県で夏レプも行わ...2017.08.08その他(観光など)カメラと写真リクガメ
リクガメなんやて!岡山の動物園からゾウガメが家出した 岡山の動物園からアルダブラゾウガメが居なくなりました居なくなったのを確認したのは8月1日のお昼ごろらしいです。岡山県玉野市にある「渋川動物園」というところから飼育しているアルダブラゾウガメの「アブー」が居なくなりました。元々このリクガメは放...2017.08.03リクガメリクガメニュース
リクガメおうちの亀が灼熱地獄にならないように おうちの亀が灼熱地獄にならないように、、、7月に入ってから気温の上昇が続いていますね。皆さん体調はいかがでしょうか?管理人はばててて駄目です。鰻食べても駄目でしょう。ということで、おうちで飼い主の帰宅を首を長くして待っている陸亀たちについて...2017.07.20リクガメ