リクガメ【リクガメ】ケージ内に塩土とカットルボーンを投入 先日、リクガメケージ内に塩土とカットルボーンを入れました。塩土を入れるのは本当に久しぶりで、今回はやや大きめのものを入れました。 2020.10.07リクガメ
リクガメ【リクガメニュース】福岡でインドホシガメが盗まれる(解決済) 福岡県のペットショップで希少な陸亀として知られている「インドホシガメ」が盗まれるという事件が発生しました。 体長は8センチくらいで生後1年のインドホシガメ。今年、2020年7月にペットショップで15万円で売られていたインドホシガメなのですが、常連の客に盗まれたという事です。 2020.10.04リクガメリクガメニュース
リクガメ【リクガメ】ケージの消毒と床材の交換をしました! 今回は久しぶりにケージの掃除と床材交換、爪切りといったリクガメ関連のメンテナンスを行いました。 床材のバークチップはだいぶ前に購入していたのですが、やっとのことで重い腰を上げましたw 2020.08.16リクガメ
その他(観光など)【令和二年】明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします 令和も二年目を迎えました。 実は管理人の仕事が大きく変わっており、以前とは記事の更新が少なめになっているんですよね。 記事を書く時間が殆どありませんし、趣味の登山も連休でなければ行け... 2020.01.01その他(観光など)
リクガメ今年も冬が迫ってきましたね 令和元年も夜間保温球点灯の季節が来ました ども!管理人です。(@iyashirikugame) 今年も寒くなってきましたね、、、 うちのリクガメは餌の食いが悪くなり活動的にも鈍ってきている感じがします。餌皿に野菜を... 2019.11.24リクガメ
リクガメロシアリクガメが絹ごし豆腐を食べました。が、注意が必要です。 ホルスフィールドリクガメが絹ごし豆腐を食べました ども!管理人です。 今日はリクガメの餌に関する記事になります。 ※リクガメにタンパク質の多い餌を与えるのは注意が必要です。 いつもは野草や葉野菜ばかり与えてい... 2019.10.28リクガメ陸亀の食事
陸亀の食事リクガメが夏みかんを食べました Kazunori AmayamaによるPixabayからの画像 リクガメに夏みかんを与えてみました ども、管理人です。(@iyashirikugame) 海の日に千葉県の南房総市に行っていた管理人は同行者から「夏みかん... 2019.07.28陸亀の食事
リクガメリクガメケージの床材を交換しまし、、、た、、、 リクガメケージの床材を交換しようとバークチップを購入するも、間違えて大きなサイズのバークチップを購入してしまった話、、、 2019.06.29リクガメ
リクガメ最近の陸亀 最近の陸亀(2019.6.8) ども!管理人です。(@iyashirikugame) ず~~~~っと陸亀の事を記事にしていませんでしたが、久しぶりの投稿になります。我が家の陸亀は毎日元気に葉野菜を食べて元気です。 ... 2019.06.15リクガメ
カメラと写真上野動物園に行って雷鳥を見てきました! ということで恐らく平成最後の上野動物園に行ってきました。今日は平成31年3月15日から展示されている雷鳥さんの観察が主な目的です。 2019.03.30カメラと写真リクガメ登山部
リクガメ庭園美術館にいってきました 庭園美術館で開催されているブラジル先住民の椅子という展示で亀をモチーフにした木彫りの椅子がありました ども!管理人です。 土曜日に東京都都庭園美術館に行ってきました。同美術館では「ブラジル先住民の椅子」という展示が行われ... 2018.09.09リクガメリクガメニュース
リクガメ【リクガメ】温浴後に嘴の矯正を行いました 久しぶりに陸亀のクチバシを矯正しました ども!管理人です。 現在、開店休業状態なので毎日が暇ですw 昨日は飼育しているロシアリクガメのクチバシの矯正を行いました。矯正というのは通常状態のクチバシの長さにするというこ... 2018.07.25リクガメ
リクガメ【リクガメ】久々の温浴 久しぶりに温浴していただきました 本日は夏至。一年のうちでもっとも日の出ている時間帯が長い日になります。うちのリクガメは夏至とか関係なく温浴してもらいました。 飼いはじめてからず~っとピンク色の桶が専用のお風呂と... 2018.06.22リクガメ
リクガメなんやて!?東京都昭島市の路上でゾウガメを保護 東京都昭島市の路上でアルダブラゾウガメが保護されました! ども!管理人です。もう知っている人が多いと思いますが、昨日の4月30日午後15時頃に東京都昭島市の公園近くの路上でアルダブラゾウガメが警察によって保護されました。場所は... 2018.05.01リクガメリクガメニュース
リクガメニュースホウシャガメ?絶滅危惧種が1万匹見つかる!! マダガスカルの民家から絶滅危惧種のリクガメ1万匹見つかる! ども!管理人です。ニュースサイトやSNSで拡散されていることなので既にご存知の方が多いと思います。 マダガスカルの民家から絶滅危惧種のリクガメであるホウシャガメ(学名:... 2018.04.25リクガメニュース
リクガメ今日の晩御飯は青梗菜 晩御飯にチンゲンサイを与えました ども!管理人です。 今日は飼育しているロシアリクガメの記事です。 一時は高騰していたお野菜ですが、農家の方たちの努力と天候に恵まれて価格がこなれてきましたよね。管理人の家の近くのス... 2018.04.14リクガメ
リクガメ茎が大好きなリクガメ 最近、葉の部分よりも茎のほうが大好きになった模様 ども!癒やしの陸亀管理人です。今日は久しぶりに飼育している(されている)ロシアリクガメの話題です。 下の写真は青梗菜の食べ残しです^^ 普段はご覧のように葉... 2018.03.28リクガメ