
昭和記念公園のコスモス祭りでコスモスをニコン1V1で撮影してきました
え~、コスモス裏側撮影研究所の所長です。
今回は前回のiPhone7で撮影した記事に続き、ニコン1V1で撮影したコスモスの裏側の写真になります。勿論裏側からではないコスモスもあります。iPhone7で撮影した写真と見比べて下さいね。恐らく違いは余りないと思います。管理人もよく分かりません^^

昭和記念公園(立川市)のコスモス・iPhone7編
昭和記念公園に行ってコスモスの花を撮影してきました今回は最近入手したiPhone7とD750、NIKON1V1を持って撮影目的で立川市の昭和記念公園に行ってまいりました。当日の天候は晴れ。とても暑かったですw 管理人一人で行ったので、美味そ...
キバナコスモスです。

青空を入れてみました。今回はニコン1V1とレンズは11~27.5mmのズームレンズでの撮影です。

キバナコスモスには蜂が多く集まっていました。蜂の邪魔をしなければ刺されることは無いと思います。

場所移動。すでに暑くて参っています^^

裏側からではなく、正面からも撮影しますよ!でも裏側からの方が好きだなぁ。

センサーサイズは1インチのニコン1ですが、結構良く写ってくれました。レンズは最近買った11~27.5mmの手振れ補正無しのレンズなのですが、明るい日中なら手振れは余りないですし、結構良く写ってくれます。中古で安かったけどなかなかいい仕事してくれますね。

コスモス畑に隣接して栽培されていた蕎麦の花です。この記事がアップされている頃には恐らく伐採(収穫)されていると思います。

これは、、、なんだろう、、、w

コスモスって人気あるよなぁ~。

写真には写っていませんが沢山の人たちがコスモス畑に向っていましたよ~。

とゆ~事でお約束の裏側からw

古民家の建物もありました。中に入れるみたいです。

今回は写真の掲載だけなので、記事の内容としては薄っぺらいです^^
次回はニコンD750で撮影した昭和記念公園のコスモスをお届けしたいと思います~^^
![]()


