PR

【登山部】雪舞い散る黒部ダムに行ってきました!

黒部ダム その他(観光など)
記事内にアフェリエイト広告が含まれている場合があります。

癒やしの陸亀

癒やしの陸亀は飼育しているカメや写真・カメラ、趣味の登山などの情報をお届けしているゆる~いブログです。

2020,2,21 テーマを変えてみました。


黒部ダム

映画で有名な黒部ダムに行ってきました!

どもっ!管理人です。

今回は登山部カテゴリーですが、登山はしていません。一応、標高の高い山岳部にある所に行ったので登山部と観光のカテゴリーに入れました。

黒部ダムは建設時の厳しい様子を映画やドラマなどで再現されていてすごく有名ですよね。ダム好きの方達なら必ず押さえておきたいスポットですし、北アルプスの立山に向かう人が通るルートの一つだと思います。

今回は中央道で向かい、「安曇野IC」で一般道へ。そこから結構下道を走って行くのですが、途中から小雪が舞い散りはじめてきました^^

やはり北アルプスの一部ですから気温もぐいぐい下がってきており、玄関口の扇沢駅に到着する頃には6度という表示になっていました。

管理人が行った日は休日だったので駐車場はちょっと離れた無料駐車場に誘導されました。

駐車場から扇沢駅に向かう時はこんな空模様でした。

黒部ダム

扇沢駅の看板。標高は1425メートル!

扇沢駅

道中は写真がないのですが、関電バスのチケットを購入し、30分ごとに発車する電動バスに乗車します。30分ごとで心配していたのですが、バスは4台ほど発車するので順番待ちすることはなかったです。

薄暗いトンネルを走り、15分ほどで黒部ダム駅に到着。

黒部ダム

バスを下車すると究極の選択を迫られます。220段の階段を登って展望台に上るか、60段の階段を下ってダムに向かうか?

勿論220段の階段を登り、展望台に向かいます。この日は寒かったし雪も残っていたので、外階段を使うエリアは使えなくなっていましたし、観光放水を行う時期でもないので行くなら観光放水を行っている時期に行ったほうがいいと思います。

黒部ダムの観光放水期間は、6月26日~10月15日(要確認!)

黒部ダムオフィシャルサイト
黒部ダムの観光情報、アクセス情報を掲載。迫力の観光放水や大破砕帯、北アルプスを眺めながらのアルペンクルーズなど黒部ダムのみどころをご案内します。

黒部ダムは高さ日本一のダム。高さは186メートル!堰堤は492メートルあるそうです。

黒部ダム

展望台からダムに下りてきました。左上に見えるのが展望台。

黒部ダム

周りの山はこんな感じで雪が残っていました。行くときは必ず防寒着が必要です。夏場でも標高が高いので10度くらいの時もあると思いますので中綿入りのジャケットを忍ばせていたほうがいいかもしれません。

黒部ダム

右上の人工物が展望台です。

黒部ダム

雪が時折舞い散る中、黒部ダムを散策。めっちゃ寒いです。時々立山に向かう登山者さんがいました。

黒部ダム

長野側から立山に向かう時は黒部湖駅からケーブルカーなどを乗り継いでいきます。雪の大谷の時期なら立山まで行く人も多そう。でもお金が結構かかるんですよね、、、

黒部湖駅

雪解け水がダムに流れ込んでいました。

黒部ダム

遊覧船乗り場を超えていくと吊り橋がありましたが、それ以上行く人も少ないしここらへんでUターンして戻ります。

吊り橋

雪が舞い散り、風も強くて視界が悪くなる時間帯もありました。

黒部ダム

お腹空いたなぁ、、、

ということでお約束の黒部ダムカレー食べました。

黒部ダムカレー

レストランですが、感染予防のため窓が開いており、当然寒いですw だからなのか?回転は良くてそんなに待たずに食べる事ができました。

帰りのバスは着席出来ましたが、扇沢駅に到着すると結構な雪と霰。風も相まって軽く吹雪いてきましたね。それくらい気温も低くなりますし、真冬の用意をしておいた方が安心して観光できると思います。バスの始発も時期によって早い時間帯もあると思いますので黒部ダムとセットで色々廻れると思います。松本城とか白馬も近いので是非一度黒部ダムに行ってみてください。

電車・バスでも行けるので天気の良い日に是非どうぞ。

癒やしの陸亀

タイトルとURLをコピーしました