PR

【登山部】オーレン小屋にテン泊して硫黄岳、根石岳、東天狗岳へ

ダンロップVS20 登山部
記事内にアフェリエイト広告が含まれている場合があります。

癒やしの陸亀

癒やしの陸亀は飼育しているカメや写真・カメラ、趣味の登山などの情報をお届けしているゆる~いブログです。

2020,2,21 テーマを変えてみました。


数年ぶりのテント泊登山で八ヶ岳の硫黄岳・根石岳・東天狗岳をプチ縦走してきました!

どもっ、福之助です!

えっとぉ、、、何年振りなんだろうか、テント泊登山をしてきました。人生二回目のテント泊登山。そのために買ったグラナイトギアのクラウン60も無事にデビューを飾ることができましたw

買ってからもぅ6年も経ったんだ、、、コロナ禍を間にはさんでるとはいえ、6年は長いですね、、、

ということで、一路八ヶ岳方面に向かいます。中央道八ヶ岳パーキングエリアで仮眠しようと思いましたが、ハイボール飲みたくて、高速を降りてコンビニでハイボールとか買って、結局桜平の駐車場に着いたのは深夜01時くらいでした。

桜平駐車場の「中」は満車、、、「上」に行ってみたら一台空きがあったのでそこに停めることができました。ここまでは軽いダート道ですが、福之助の古いセダンでもこすらずに到着することができました。

明るくなってから見たら、いたるところに車のアンダーカバーやそれらしき破片がありましたので無理は禁物ですw あと、星空が凄い!

ここまでカーナビで来るのは難しいのかな?途中の目ぼしい路上まで案内してもらいました。

ハイボール飲んで、車の窓を10センチほど開けて寝たんですが、朝方寒くて起きましたw 朝方になると車の出入りや準備している音で起きてしまうので、福之助も準備開始。「中」駐車場まで行っておトイレを借りてから重いザックを背負ってオーレン小屋に向かいました。

桜平のゲートです。

桜平登山道入り口

早速滝が、、、しばらくは沢沿いの道を歩いていきます。ザックが重いので結構足にきますね、、、。

桜平

夏沢鉱泉にとうちゃこ。皆さん休憩していますね。

夏沢鉱泉

八ヶ岳は苔が豊富だし、緑が綺麗。

八ヶ岳

苔むしてる~。

八ヶ岳の苔

もののけの森ですな。

八ヶ岳

オーレン小屋に到着。まだ8時台だったかな?前泊している人と、今からの人が入り混じっている状況。

運よくスノコの場所を確保したので、数年ぶりにダンロップのVS20を張りましたw

夏沢だけかんばキャンプ場

オーレン小屋で受付を済ませ、おトイレを拝借してから軽い荷物で硫黄岳を目指しました。

峰の松目の分岐のとこ。

硫黄岳

ちょっと樹木の背丈が低くなってきたかな~。道はとても分かりやすいです。

硫黄岳

向こうに見えるのは北アルプス。槍も確認できました。

硫黄岳

ずーっと苔に覆われています。

硫黄岳

緑と八ヶ岳ブルー。

硫黄岳

東天狗と西天狗かな、、、。

天狗岳

雲海が、、、。

硫黄岳

とりあえず赤岩の頭直下に到着しました。横岳・赤岳・阿弥陀岳ですかね。この時は硫黄岳のあと、どこまで行こうかはっきりと決めていませんでした。

赤岳

小さく行者小屋が見えています。

行者小屋

知らない人にモデルになってもらいました。顔は消しています。人がいるとスケール感が伝わるんですよね~。

赤岩の頭

阿弥陀岳と南アルプス。ゴミみたいなのはヘリコプターです。

阿弥陀岳

さ~てどっち行こうかなぁ、、、。

赤岩の頭

暫らくヘリコプターが飛んでたんですよね~。荷揚げとかだったのかな~。

赤岳

よ~し、硫黄岳に向かいますよ~。

硫黄岳

横岳方面から登ってくる登山者たち。

硫黄岳

オーレン小屋が見える。

オーレン小屋

またヘリコプター飛んでる~。

赤岳

軽く岩場を乗り越えて硫黄岳山頂にとうちゃこ。

硫黄岳山頂

硫黄岳の爆裂火口凄い~。ちょっと崩落が怖いけど、、、。いつからこんな感じなのかな?

爆裂火口

動画では見ていたけど、さすがに目の前で見ていると迫力が違うね~。んで、トンボが多いw

爆裂火口

爆裂火口なんだけど、半分しかないからあと半分は完全に崩落して消えたのかな。

爆裂火口

ここは必見ですな。

爆裂火口

地層とか石とか好きな人にはいいかもw

爆裂火口

ということで、根石岳に向かうことに決めました。

硫黄岳

一見、平和だけどガスの流れが結構早い。午後にはガスガスになる予想だったので早めに行動します。

硫黄岳

ヒュッテ夏沢。営業はしていなかったです。

夏沢ヒュッテ

ヒュッテ夏沢付近から見た爆裂火口。

爆裂火口

夏沢から先は樹林帯に入ります。そんなにきつくなかったですw 箕冠山というところまで来ました。

箕冠山

道が結構あるからオーレン小屋まで戻るの楽そうw

八ヶ岳案内図

根石岳。その前に根石岳山荘でペットボトルのお水買いました。まだ大丈夫かな~?って思ってましたが、ないよりあるに越したことはありませんので500円でご購入。

根石岳

根石岳山頂。ガスガスなんですが、すぐにガスが晴れたりで忙しい天候です。

根石岳山頂

なんだべか?イワウメってあるけど違うんだろうな。

高山植物

お花は無いけどこっちがイワウメっぽいです。

イワウメ

ガスガスだったから行くのやめようと思ってたんですけど、結構晴れてきたので行ってみます。

東天狗岳

白い砂浜みたいなところに重いザックをデポして登っている人何人かいましたね。

東天狗岳

東天狗岳山頂に到着。手前の緑色の橋?はモンベルさんが寄贈したのか、そんなことが書いてあった気がします。

んで、山頂にダダみたいな模様のTシャツ着てる人いましたw ごめんなさい。

東天狗岳山頂

山頂でちょっと休憩。今日はテント泊だから時間に余裕があります。西天狗までは時間と体力とガスガスで諦めて下山しました。

東天狗岳山頂

なんとまぁ可憐なお花なんでしょうか。

高山植物

オーレン小屋までは箕冠山経由の樹林帯の道をひたすら下っていきます。

八ヶ岳の苔

苔やキノコが沢山あってもっと写真撮りたかったんですけどね~。

八ヶ岳のキノコ

なんか今日は初めての八ヶ岳みたいなもんだし、次回は余裕をもって撮影できそうなんですけどね。

八ヶ岳のキノコ

てなわけで、オーレン小屋のテン場にとうちゃこです。15時だったかな?まだまだ時間に余裕がありましたね。オーレン小屋でビールを購入してからテントへ。少し昼寝してしまいました。

ダンロップVS20

テント張っているときにお隣のスノコにカップルが来たんですが、メンズがテントの何かを忘れたとかで、そのまま消えたんですよね~。なに忘れたんだろう、、、気になる。

星景

晩御飯は尾西のご飯と吉野家の牛すい。この吉野家の牛すいの塩味がなかなかイケてておススメです。福之助はイオンスタイルで発見しました。

肝心の星景なんですが、フィルター類をすっかり忘れてしまったので、特に見せれるようなものではないんですけど、、、

右上の赤いガイラインみたいなのは航空機です。

オーレン小屋テン場

福之助にもうちょっと星景現像の知識があれば、、、

オーレン小屋テン場

オーレン小屋テン場

ということで、おじさんの一泊二日の山行はあっという間に終了しましたw 翌朝は4時ころより皆さん準備し始めていました。福之助は帰るだけですので6時半くらいまでうだうだしていました。

今回は結露が酷かったです。雨が降ったような、、、んで、しばらく使っていなかったので、テントの四隅のシームテープが剝がれかけているではありませんか!でも白く硬くなっていないのでアイロンでなんとかなりそうです。

また、極小の穴も発見しましたw

オーレン小屋

桜平駐車場でちょっと年上のおじさんと少しだけお話ししました。山と道の短パンにティートンブロスの半そでシャツ。福之助の欲しいシャツでしたw

軽く硫黄岳あたりまで行ってテント泊でお酒をたしなむらしいです。あまり張り切らないテント泊いいですね。行く時が限られてしまうので、どうしても詰め込んじゃう。

張り切らないテント泊あこがれるなぁ、、、。

ということで、最後までお読みいただいてありがとうございました。

今回も無駄に動画を、、、

癒やしの陸亀

タイトルとURLをコピーしました