NIKON1

スポンサーリンク
カメラと写真

【カメラ】まじか!ニコンからミラーレスカメラのZ5が発売間近!

さて、本日は我が国の誇るカメラメーカーであるニコンから新型ミラーレスカメラの「Z5」が令和2年7月21日に発表される可能性がお高いかもという話です。
カメラと写真

これは買いだ!ニコンの新ミラーレスカメラのZ50

これは買いかも!ニコンのAPS-CミラーレスカメラのZ50ども!管理人です。本日はニコンプラザ新宿に愛機のD750のセンサークリーニングに行ってきました。本来の目的は点検なのですが、もう一つの目的があります。それはニコンが10月10日に発表...
カメラと写真

なんやて!ニコンからAPS-CミラーレスのZ50が発売!!

ニコンから待望のAPS-CミラーレスカメラZ50が販売される!ども!管理人です。台風19号(ハギビス)の影響で様々な地域で河川の氾濫、越水などでご苦労されていると思います。まずは自身の安全、安心を第一に行動なさってください。油断は禁物です。...
リクガメ

最近の陸亀

最近の陸亀(2019.6.8)ども!管理人です。(@iyashirikugame)ず~~~~っと陸亀の事を記事にしていませんでしたが、久しぶりの投稿になります。我が家の陸亀は毎日元気に葉野菜を食べて元気です。※なんだか写真の縦横比がちょいと...
カメラと写真

ニコンの新ミラーレスカメラのZ7とZ6が発売されます!

ニコン渾身のミラーレスカメラが発売されますね^^いやぁ、やっとというか、今更というか、ニコンから新規格ミラーレスカメラが発売される運びとなりました。管理人が使っている(ほぼ使っていない)ニコン1もレンズ交換式アドバンストカメラという呼び名か...
カメラと写真

スリックのカーボン三脚634FAをゲットしました

SLIKのカーボンスプリント634FAを買いましたども!管理人です。今日は天気も中途半端で家でまったりするのが良さそうですね。ということで、先日到着したスリックのカーボンスプリント634FAの紹介です。来たばかりなので撮影にはまだ使っていま...
カメラと写真

格安自由雲台Sinvitronを三脚に付けてみた

アマゾンで売っている格安自由雲台を三脚に取り付けてみましたども!管理人です。今日は先日購入した雲台Sinvitron雲台を三脚に取り付けてみました。三脚は結構前に買ったヴァンガード社のEspod PLUS 233APという今では手に入らない...
カメラと写真

ニコンの望遠ズームレンズAF-S70-300mmVRを買ってみました

Nikonの望遠ズームレンズのAF-S70-300VRを中古で購入しましたどうも管理人です。全国のレンズ沼から抜け出せない方達お元気ですか?管理人は先日やっとの思いでニコンの望遠ズームレンズであるAF-S VR ZOOM NIKKOR 70...
カメラと写真

登山ブログを書いている人は何故かカメラにもこだわりがある!?

登山とカメラ、写真をテーマにしたブログが管理人にとってとてもありがたい件かなり前からですが、登山記事を書くにあたって色々なサイトやブログを覗いています。また、カメラに関してもレンズの評判などを知りたい為にサイトやブログを巡回するのですが、最...
カメラと写真

ニコンの新規格ミラーレスカメラは2019年発売か?

ニコンの新規格ミラーレスカメラは2019年発表みたいです、、、全宇宙Nikonファンの皆様こんにちは。癒やしの陸亀管理人です。ニコンの噂っていうNikonRumorsによると、ニコンの新規格ミラーレスカメラは2019年に発表&発売されるので...
カメラと写真

ニコンは早めに新規格ミラーレスカメラを出さないと手遅れに、、、

ニコンは早くミラーレスカメラを出さないと、、、全世界数億人のNikonファンの皆様、いかがお過ごしでしょうか?癒やしの陸亀管理人です。さて、今日は未だ噂レベルから抜け出せないニコンの新規格ミラーレスカメラについてど素人ながら書きたいと思いま...
カメラと写真

ニコンの新しいZマウントはフジフィルムのXマウントなのか?

ニコンとフジフィルムは以前、協力関係にありましたが、、、いや~、仕事が暇です。デスク上のパソコンは業務として稼動していません。完全に管理人のプライベート空間ですwということで、今回もニコンカメラの話になります。先日、ニコンの新規格ミラーレス...
カメラと写真

ニコンの新ミラーレスはZマウント!?

ニコンの新規格ミラーレスはZマウントという名称になるかも?昨年からの「噂」レベルなのですが、ニコンは新規格のミラーレスカメラを開発中とのことです。この発表がされてから管理人は早くその全貌を見てみたい衝動でかられております。尚、この記事の内容...
登山部

Okura ridge・バカ尾根で塔の岳に登ってきました

本当にバカみたいに階段が続く「バカ尾根」で丹沢の塔の岳に登ってきました2018年元旦に続いて丹沢表尾根の「塔の岳」に登ってきました。塔の岳は今回で3回目です。前回、前々回はガスガスで展望が殆ど無い状況。今回は快晴の中富士山がくっきりと見えま...
カメラと写真

ニコン1V1で1月3日の月を撮影

月にかわってお仕置きよ!ということで、本日帰宅後に自宅ベランダから平成30年1月3日の月を撮影してみました。撮影機材は我らがニコン1V1です。そのニコン1V1にFT1をかまし、24-85の標準ズームで撮影。その後トリミング加工しております。...
スポンサーリンク