その他(観光など) にわのわ2018という佐倉市でやっている手作り市に行ってきました 千葉県佐倉市で行われていた”にわのわ2018”を覗いてきた平成30年6月2日土曜日と3日日曜日の両日で行われていた「にわのわ2018」というハンドクラフトのイベントに行ってきました。場所は京成佐倉駅から徒歩15分ほどの所にある佐倉城址公園で... 2018.06.03 その他(観光など)
その他(観光など) 【花火】お台場の花火をお台場以外の場所から見てきました 2018お台場の花火イベントをお台場以外の場所から観覧&撮影ども!管理人です。平成30年5月26日は2018年お台場の花火を見てきました。と言ってもお台場からの観覧ではなく、人の少なそうな場所をチョイスしました。本当に人が少ない場所でしたが... 2018.05.27 その他(観光など)カメラと写真
その他(観光など) 【観光】静岡市近辺に行ってきました! 由比漁港で桜海老丼を食べてから静岡市近辺を観光してきました!ども!管理人です。今回は静岡市近辺をドライブがてら観光してきました。取りあえず由比漁港で桜海老丼セットを食べてから下道で静岡市内に向かいます。由比漁港で食べましたが、本当は由比駅近... 2018.05.23 その他(観光など)カメラと写真
カメラと写真 【星空】千葉県の犬吠崎で星空の撮影。でも雲が、、、 犬吠崎で星空の撮影!でも雲が広がってました^^ども!管理人です。前回の猪苗代湖では満足できる星空を撮影できませんでした。そこで、新月に近い今週末の金曜日夜中に下道で犬吠崎まで行くことを決意。自宅から犬吠崎までは約150キロありますが、川沿い... 2018.05.12 カメラと写真
その他(観光など) 【観光】会津若松、猪苗代湖、五色沼に行ってきました 会津よいとこ一度はおいで。白虎隊十九士の墓、猪苗代湖、五色沼なんかを堪能・後編ども!管理人です。今回は会津旅行の後編になります。朝一番でなかなかお目にかかれない代物を会津若松駅で見かけてしまいました!朝起きてから宿の朝食会場に向いました。そ... 2018.05.10 その他(観光など)
その他(観光など) 【観光】大内宿から会津若松、猪苗代湖に行ってきました 会津よいとこ一度はおいで。絶景の大内宿、猪苗代湖、五色沼なんかを堪能・前編ども!管理人です。ゴールデンウィーク後半は福島県に行って来ました。初めて訪れる会津。今年の夏休みの参考にでもなればいいかなぁと思います。まずは早朝に東京を出発して東北... 2018.05.09 その他(観光など)カメラと写真
リクガメ なんやて!?東京都昭島市の路上でゾウガメを保護 東京都昭島市の路上でアルダブラゾウガメが保護されました!ども!管理人です。もう知っている人が多いと思いますが、昨日の4月30日午後15時頃に東京都昭島市の公園近くの路上でアルダブラゾウガメが警察によって保護されました。場所は昭島市玉川町の公... 2018.05.01 リクガメリクガメニュース
登山部 丹沢の鍋割山で救助ヘリに遭遇しました! 平成30年4月29日に鍋割山山頂で救助ヘリに遭遇した件ども!管理人です。平成30年のゴールデンウィークがスタートしましたね!前日の土曜日は仕事だったので、29日からが管理人のゴールデンウィークのスタートになります。※写真の大きい1カラム記事... 2018.04.30 登山部
リクガメニュース ホウシャガメ?絶滅危惧種が1万匹見つかる!! マダガスカルの民家から絶滅危惧種のリクガメ1万匹見つかる!ども!管理人です。ニュースサイトやSNSで拡散されていることなので既にご存知の方が多いと思います。マダガスカルの民家から絶滅危惧種のリクガメであるホウシャガメ(学名:Astroche... 2018.04.25 リクガメニュース
カメラと写真 【今が旬!】ネモフィラとかポピーとか撮ってきました 今が旬のネモフィラやポピーを森林公園で撮影してきましたども!管理人です。今週末は天気が良かったので、前々から気になっていた碧い刺客のネモフィラを撮影してきました。ネモフィラは数年前から人気になった花で、関東地方では茨城県にある国営ひたち海浜... 2018.04.22 カメラと写真
カメラと写真 スリックのカーボン三脚634FAをゲットしました SLIKのカーボンスプリント634FAを買いましたども!管理人です。今日は天気も中途半端で家でまったりするのが良さそうですね。ということで、先日到着したスリックのカーボンスプリント634FAの紹介です。来たばかりなので撮影にはまだ使っていま... 2018.04.15 カメラと写真
リクガメ 今日の晩御飯は青梗菜 晩御飯にチンゲンサイを与えましたども!管理人です。今日は飼育しているロシアリクガメの記事です。一時は高騰していたお野菜ですが、農家の方たちの努力と天候に恵まれて価格がこなれてきましたよね。管理人の家の近くのスーパーではチンゲンサイが58円で... 2018.04.14 リクガメ
カメラと写真 格安自由雲台Sinvitronを三脚に付けてみた アマゾンで売っている格安自由雲台を三脚に取り付けてみましたども!管理人です。今日は先日購入した雲台Sinvitron雲台を三脚に取り付けてみました。三脚は結構前に買ったヴァンガード社のEspod PLUS 233APという今では手に入らない... 2018.04.13 カメラと写真
カメラと写真 アマゾンでSinvitronの格安自由雲台を購入してみた アマゾンだけで売れている?Sinvitronのボールヘッド雲台を購入してみましたども!管理人です。今日はアマゾンだけで売れている?と噂の格安自由雲台を買ったという記事になります。自由雲台が欲しいなぁ、、、と何回か前の記事で書いたと思うのです... 2018.04.10 カメラと写真
登山部 【聖地】植村冒険館に行ってきました 国民栄誉賞受賞者の植村直巳さんに纏わる植村冒険館に行ってきましたども!管理人です。日曜日の今日は天気が良かったので山にでも、、、と思っていたのですが、モチベーションがそこまで上がらない感じだったので都内にある植村直巳さんの植村冒険館に行く事... 2018.04.08 登山部
カメラと写真 NikonD750を片手にブラブラしてきました D750を持って有楽町と東京駅~秋葉原までウロウロしてきましたども!管理人です。今日は写真の大きい1カラム記事です。今日は久しぶりにカメラだけを持って都内をブラブラしてきました。実は三脚の雲台だけ欲しくて見に行ったのですが予算オーバー。なん... 2018.04.07 カメラと写真
その他(観光など) 【注意喚起】GoogleからiPhoneXとかがプレゼントされる? 【詐欺のようです】GoogleからiPhone等のプレゼント!?ども!管理人です。2018春の全国交通安全運動週間初日に早速右折禁止で切符を切られた間抜けです。話は変わりますが、昨夜とあるスポーツ関連のパワハラ騒動のニュースをiPhone7... 2018.04.07 その他(観光など)