カメラと写真ニコンは早めに新規格ミラーレスカメラを出さないと手遅れに、、、 ニコンは早くミラーレスカメラを出さないと、、、 全世界数億人のNikonファンの皆様、いかがお過ごしでしょうか?癒やしの陸亀管理人です。 さて、今日は未だ噂レベルから抜け出せないニコンの新規格ミラーレスカメラについてど素...2018.03.13カメラと写真
登山部プリムスのライテックトレックケトル&パンで炊飯してみました! 今回、管理人はずーっと使っていなかったプリムスのライテックトレックケトル&パンで炊飯の実験を家でしてみました。2018.03.11登山部
登山部もはや春山!の谷川岳に行ってきました 無風快晴の日本百名山「谷川岳」に行ってきました! どうも!癒やしの陸亀管理人です。2018年3月3日に群馬県と新潟県の境にある日本百名山の谷川岳に行ってきました。尚、写真について、間違って全てHDRで撮影しちゃった為、一部画像...2018.03.04登山部
リクガメ動物の写真に?を付けるとかわいくなるらしい 動物の写真にハテナ?を付けるとかわいくなるのが流行っているらしい? Twitterなどで見かけたのですが、動物の写真にハテナマーク「?」を付けるとかわいく見えるというのが流行っているらしくてTwitterでペットの写真にハテナ...2018.02.25リクガメ
その他(観光など)【悲報】ユーチューバーをクビになりました リクガメ動画なんかをYouTubeにアップしていましたが、ユーチューバーとして失格したらしいです どうも!癒やしの陸亀管理人です! さて、先日YouTubeから発表されたニュースで、規定を満たしていない者は収益プログラム...2018.02.23その他(観光など)
登山部凄い格好いい!チェコ発のアウトドアブランド【Tilak】 これは格好いい!チェコ発のアウトドアブランド発見 癒やしの陸亀管理人です。 最近は登山道具やウェアが充実してきて買うものはないのですが、新しいものはやっぱり色々気になりますよね! 昨年の話なのですが、セレクトショッ...2018.02.21登山部
登山部HCSのダンロップ山岳テントのVS-20を買った理由 登山を始めて数年経過。テント泊(幕営)が一度やってみたくなり色々考えた結果、ダンロップの山岳テントであるHSCさんのVS-20の購入までに至った話など。2018.02.19登山部
カメラと写真先日の工場夜景を少し加工しました 昨日の工場萌え写真をフォトショップで少し加工してみました 癒やしの陸亀管理人です! 昨夜に川崎市で撮影した工場夜景ですが、先程少しばかり加工してみました。インスタグラムやiPhone用のフォトショップだともっと簡単に見栄...2018.02.18カメラと写真
カメラと写真ニコンD750で工場夜景の撮影をしました 工場夜景は設定が難しかった、、、レンズの選定も必要かな? 癒やしの陸亀管理人です! 本日は先程まで川崎方面の有名な工場地帯で夜景の撮影を行っていました。結構早めに家を出てしまい。現場についてからは暗くなるまでぼーっとした...2018.02.17カメラと写真
その他(観光など)【速報】ブログ名変更のお知らせ 癒しなのか?癒やしなのか?基本的には「癒やし」が正解みたいなのです どうも!癒やしの陸亀管理人です。 先日、「癒し」で検索をかけてみたら、「癒し」と「癒やし」と両方出てきまして、管理人として複数のサイトの閲覧をしていまし...2018.02.16その他(観光など)
リクガメニュースアオウミガメの死亡も確認!奄美海域に油が漂着しています ウミガメ以外でも甚大な被害が!漁業や観光資源、生物への影響 鹿児島県の奄美大島海域で油の漂着が相次いでいます。これは平成30年1月14日に起きた外国船籍タンカーの事故で重油が東シナ海に流出したという事です。奄美大島は鹿児島県に...2018.02.09リクガメニュース
素人の盆栽【悲報】梅の蕾が萎れてしまいました、、、 雪の影響なのか?梅盆栽の蕾が萎れてしまいました、、、 昨年春に大型園芸店で購入した梅の小品盆栽の「道しるべ」ですが、蕾がかなり膨らんできていました。 しかし、東京で15センチほど雪が降った後に蕾が萎れてしまったのです。 ...2018.02.08素人の盆栽
その他(観光など)VISAデビットカードを1年間使ってみた感想 管理人がVISAデビットカードを1年間使ってみた感想など どうも!癒しの陸亀管理人です。 今回はクレジットカードのようで、クレジットカードではない、微妙なVISAデビットカードの紹介です。管理人は三井住友銀行さんで発行さ...2018.02.02その他(観光など)
カメラと写真ニコンのフルサイズ用ズームレンズ24-85とは? キットレンズの扱いですが、AF-S24-85は結構いいレンズです 管理人はD750を24-85のレンズ付きで購入しました。当時は価格.comの最安値の店で23万円でしたかね?この時はお金持ちだったんだなぁ、、、その後35mmの...2018.02.02カメラと写真
カメラと写真これがニコン新規格ミラーレスカメラのコンセプトなのか! ニコンのミラーレスカメラコンセプトの画像なのか!? 本日、Nikon Rumorsを閲覧していたらニコンのミラーレスカメラっぽい画像がありました。 出処:Nikon Rumors 日本語に翻訳してみ...2018.01.31カメラと写真