その他(観光など)地獄谷野猿公苑-Snow Monkey Parkに行ってきました! 真夏でしたが地獄谷野猿公苑(Snow Monkey Park)に行ってみました! 前から行ってみたかった!長野県の地獄谷野猿公苑に行ってきました。しかし、残念ながら夏場は温泉に入ることは稀だそうで、温泉に浸かる日本猿の光景はお預けになってし...2017.08.17その他(観光など)カメラと写真
その他(観光など)【観光】浅間山の麓にある鬼押し出し園に行ってきました! 浅間山の麓にある観光地の鬼押し出し園に行ってきました 管理人は8月12日に軽井沢経由で日本ロマンチック街道って言う有料道路を初めて通っていました。途中に鬼押し出し園というものがあるのは前の日に気がついていたのですが、聞いた事ないしスルーしよ...2017.08.15その他(観光など)カメラと写真
その他(観光など)第14回バード&スモールアニマルフェアに行ってきました! 流通センターで行われていたアニマルフェアに潜入 日曜日どうすっかなぁ~と考えていたらネットのニュースに第14回バード&スモールアニマルフェアの動画がありました。それ見てたらちょっと覗いてみたくなり、行ってみました。同時期に静岡県で夏レプも行...2017.08.08その他(観光など)カメラと写真リクガメ
その他(観光など)【国宝・松本城】天守閣に登ってきました 北アルプスを背景にした国宝・松本城に潜入 管理人はゴールデンウィークをややずらして取ることができました。まぁ、無理やりなんですけどね。 当日は5月7日の日曜日。東京方面から高速に乗り、茅野インターで一般道に降りて、諏訪湖サイドの道を使って岡...2017.05.14その他(観光など)カメラと写真
その他(観光など)【第8回世界盆栽大会2017inさいたま】水石至宝展の凄みを堪能してきました! 奥深い盆栽の世界。水石至宝展など盆栽の魅力にどっぷり浸かってきました 管理人はミニ盆栽を一年前から始めていて、山もみじ、黒松、赤松、旭山桜(一才桜)、梅(道しるべ)などを育てています。本当にまだ小さいので盆栽って言えるかどうか?なところなん...2017.05.01その他(観光など)カメラと写真
その他(観光など)【核シェルターが売れている!?】防災・避難用品に山道具が活躍するかも 国内にある核シェルターなどのメーカーへの問い合わせが増えているみたいですが、山道具は防災・避難用にも転用できます 今朝のヤフーニュースを見ていたら、シリア問題や朝鮮半島での有事問題に絡み、核シェルターや外国製の高性能な空気清浄機への問い合わ...2017.04.27その他(観光など)登山部
その他(観光など)【癒しの陸亀】テーマをSimplicity2に変更致しました ちょっと広告の位置が変えれなくて困ってますが、Simplicity2へテーマを変更致しました 癒しの陸亀も独自ドメインを取得して2年を経過いたしました、、、。 2年前にヤフーのジオシティーズからレンタルサーバに移行しました。その頃、色々なサ...2017.03.17その他(観光など)
その他(観光など)独自ドメインを取得して丸2年が経ちました 独自ドメイン取得後2年経過!「癒しの陸亀」は今後も役に立ちそうな話題をお届けします! 2001年ごろに開設した「癒しの陸亀」最近では陸亀とは全く関係の無い、管理人の趣味のブログになってしまってます、、、。それでもアクセス解析を閲覧してみると...2017.03.15その他(観光など)リクガメ
その他(観光など)パワースポットの鹿島神宮と銚子の犬吠崎に行って来ました! 茨城県のパワースポット「鹿島神宮」と銚子の「犬吠崎」に行ってきましたよ 2月某日、茨城県鹿島市にある鹿島神宮と銚子の犬吠崎にプチ観光しに行ってきました。 当日の天候は晴れ。ちょっと節約したかったので、下道で行くことにしました。国道から利根川...2017.03.10その他(観光など)カメラと写真
その他(観光など)Linuxのubuntu16.04LTSはまぁまぁ使えるOSだと思います ubuntuはwindowsやmacとは大分違いますが、そこそこ使えるOSではないかと思いました 自分がリナックスという未知のOSを使い始めたのは今から2年前くらい?当時の自宅のパソコンがXPだった為、セキュリティの観点からやむなく使用中止...2017.02.15その他(観光など)
その他(観光など)天城越えをして浄蓮の滝を見てきました! 石川さゆりの名曲「天城越え」をして「浄蓮の滝」を見てきました 1月の連休を利用して伊豆方面に遊びにきました。「iZoo」に関しては別の記事にしております。「iZoo」を出てから何処に行こうか?となり、天城方面に向いました。そう、天城越えをし...2017.01.25その他(観光など)カメラと写真
その他(観光など)Tumblrでやっている写真だけのブログ「Photo Forest」が3周年を迎えたらしいです 写真だけのBlogでブログと言えるのか?あまり更新してないけど3周年を迎えたらしいですw 今日、何気なくGmailを開いたら「Tumblr」から上記の画像と共にお知らせメールがありました。 そうかぁ、もぅ3年も経ったんだなぁ、、、。当初は文...2017.01.24その他(観光など)
その他(観光など)グーグルSearch Consoleからの警告で不正なソフトウェアが検出された!?件 えっ!?Google Search Consoleを見てたら致命的なマルウェアが検出されたって警告が来たんですけどぉ ※この問題については完全に「健全性」の確認は出来ております。また、元々マルウェアは無く、何らかの検知でマルウェア判定がなさ...2017.01.19その他(観光など)
その他(観光など)新宿御苑の紅葉2016見に行って来ました! ちょっとトラブったけど、新宿御苑の紅葉を楽しんで来ました! 今朝の出動はやや早く、朝6時に家を出ました。新宿御苑の紅葉は勤務先から近いので、紅葉の具合は確認しており、本日はD750を持って出勤。仕事自体は昼ごろに一端終わったので昼飯を食べて...2016.12.05その他(観光など)カメラと写真
その他(観光など)今更ながら、プラントロニクスのヘッドセットを購入してみた ブルートゥースのヘッドセットを購入しました 普段は携帯電話を主な連絡手段としている管理人ですが、サブで格安シムのiPhone5sも使っています。管理人は仕事&プライベートで車両を運転するときがあり、道交法の観点から、運転中はイヤホンマイクや...2016.11.29その他(観光など)
その他(観光など)秩父のパワースポット、霊峰三峯神社と紅葉を楽しんで来ました! ニコンD750を持って奥秩父の紅葉と中津峡の女郎もみじ、星空写真に挑戦 日常に疲れきった管理人は、6時に起床し、紅葉などの風景を満喫しようと奥秩父の三峯神社やその周辺の紅葉を楽しんで来ました。奥秩父は2009年ごろに何度か行っていて、その時...2016.11.15その他(観光など)カメラと写真登山部
その他(観光など)Blog癒しの陸亀は他にも存在する!? Blog癒しの陸亀は他にも存在するんですねぇ 2009年、平成21年から開設しているBloggerでのサービスを利用したものなんです。以前はYahoo!でも開設していたんですが、管理人のライバル業者の広告が表示されるので何となくやめてしまっ...2016.11.05その他(観光など)
その他(観光など)すいすいパスタを自宅で作ってみた ためしてガッテンで紹介された、すいすいパスタを自宅で作ってみました 今回はiPhone5sで撮影したので写真がスクエアになってますが、ご了承下さい。 すいすいパスタとは? あらかじめ、パスタに水を含ませておき、茹でる時間を短縮させる。という...2016.10.30その他(観光など)登山部
その他(観光など)管理人ついにTwitterはじめる! 癒しの陸亀管理人ついにTwitterはじめる! 満を持してといいますか、やっと、といいますか、、、癒しの陸亀管理人としてついにTwitterの登録をしました。 まだ初めたばかりなので、フォロワーの方が3名(2016.10.11現在)しかおり...2016.10.15その他(観光など)
その他(観光など)ガチで知らなかった!ETCのマイレージサービスでお得に高速移動 まじで知らなかった!ETCマイレージサービスで高速道路料金がお得になるなんて! 管理人は自分の車を仕事で使うときに、ETCを利用した場合、後から「ETC利用照会サービス」に登録してあるので、そこから利用照会して、PDFでダウンロード→印刷し...2016.10.12その他(観光など)