その他(観光など)【観光】あぶくま洞探検とデコ屋敷潜入の巻 福島県田村市にあるあぶくま洞探検と高柴デコ屋敷への訪問。高柴デコ屋敷ではある発見をしてしまいましたw2023.05.03その他(観光など)カメラと写真
その他(観光など)諸橋近代美術館と猪苗代湖、安積国造神社を巡りました 裏磐梯にある諸橋近代美術館でダリの作品を鑑賞してきました。そのあとは安積国造神社を巡り、福島観光一日目は終了。2023.05.01その他(観光など)カメラと写真
登山部【低山】栃木県の三毳山(みかも山)に行ってきました はじめてのみかも山。ほんのちょっとで山頂に行けるしお花が好きならとちぎ花センターへ。近くに果物狩りができる施設もありますので充実した観光が出来ると思います。2023.04.05登山部
登山部【登山部】白馬の栂池自然園に行ってきました 日本百名山の白馬岳を望む栂池自然園に行ってきました 今回の連休は長野県の北アルプス、後立山連峰に位置する白馬岳(しろうまだけ)の途中にある栂池自然園という湿原に行ってきました。 いつも通り関越から上信越道で長野へ。途中にある妙義山の絶景...2022.08.14登山部
その他(観光など)【初訪問】牛久大仏に行ってきました! 牛久大仏は茨城県にある高さ120メートルのブロンズ製の大仏像です。拝観料800円をお支払いすれば、地上85メートルの位置にある展望階まで行くことが可能です。2022.01.15その他(観光など)リクガメ
その他(観光など)那須どうぶつ王国のスナネコとマヌルネコ見てきました スナネコとマヌルネコ目当てに那須どうぶつ王国に行きました。スナネコやマヌルネコもいいですが、一番の目玉はバードショーだと思います。2021.11.14その他(観光など)リクガメ
カメラと写真【カメラ】Z6Ⅱを持って奥多摩湖畔で星景の撮影をしてきました 奥多摩湖畔での星空撮影。国道411号線沿いにある無料駐車場から撮影することができます。今回はニコンのZ6Ⅱで撮影。途中雲が広がる時間帯がありましたが無事に星景を収める事ができました。2021.10.03カメラと写真
その他(観光など)上野動物園に行ってきました 緊急事態宣言が発令されており、都営である上野動物園は一日2000名限定で入場できます。そのチケットは早いもの順で入手できるような仕組みになっておりまして、なかなか手に入りません2021.09.19その他(観光など)カメラと写真
登山部【日本百名山】霧ヶ峰(車山)に行ってきました! 車山は八ヶ岳中信国定公園の中心部にある山で、標高は1,925メートル。霧ヶ峰高原を有するたおやかな山容です。今回は車山肩コースと言う、散策コースで楽々百名山を楽しんできました。2021.05.12登山部
その他(観光など)【登山部】雪舞い散る黒部ダムに行ってきました! 黒部ダムは建設時の厳しい様子を映画やドラマなどで再現されていてすごく有名ですよね。ダム好きの方達なら必ず押さえておきたいスポットですし、北アルプスの立山に向かう人が通るルートの一つだと思います。2021.05.05その他(観光など)登山部
その他(観光など)【観光】長野県の戸隠神社に行ってきました! 前回の記事から一月以上時間が経っていますね、、、管理人の業務時間が結構長くなってしまい、毎日時間が無くてブログネタも無いし記事を更新する時間も無かったのですが、やっとこさ連休がありまして前々から狙っていた「戸隠神社」に行ってみる事にしました。2020.09.21その他(観光など)カメラと写真
登山部【登山部】登山自粛要請が各団体から出されましたね 国内では色々なニュースが飛び交っていますが、登山自粛要請のニュースがあったのは記憶に新しいことだと思います。登山各四団体から出されたのですが、どこの団体さんなのでしょうか?2020.04.25登山部
その他(観光など)【観光】富士花鳥園に行ってきました(3回目) お花と鳥の楽園である富士花鳥園に行ってきました! ども!管理人です。 今回の連休は静岡県の富士花鳥園に行ってきました。今回で3回目ですw 富士花鳥園は世界遺産の富士山麓にある朝霧高原にあります。標高は800メートルを超えるので...2020.01.13その他(観光など)カメラと写真
その他(観光など)【観光】すみだ水族館に行ってみました! 久しぶりの水族館は東京スカイツリーお膝元のすみだ水族館に行ってきました! ども!管理人です(@iyashirikugame) 昨日の土曜日はすみだ水族館に行ってきました!水族館は久しぶりで、すみだ水族館は初めて行くところです。以前、...2019.06.02その他(観光など)
その他(観光など)【世界遺産】岩手県の毛越寺と中尊寺に行ってきました! 岩手県の世界遺産「毛越寺」と「中尊寺」に行ってきました 毛越寺と中尊寺は平成23年6月26日に「平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群-」を構成資産の一つとして世界遺産に登録されました。浄土を表す庭園、、、いいですねぇ...2019.05.26その他(観光など)
その他(観光など)【観光】岩手の観光地「遠野」に行ってきました! ゴールデンウィークに岩手県の遠野市に行ってきました! ども!管理人です。 ゴールデンウィークが去ってからだいぶ経ちましたが、、、管理人は前々から行ってみたかったイーハトーブ「遠野」に訪れてみたかったのです。 イーハトーブ、、、なん...2019.05.25その他(観光など)
登山部【登山部】令和最初の登山は岩手が誇る八幡平! 令和最初の山登りは日本百名山の八幡平でした! ども!管理人です。 ゴールデンウィークの前半は平成最後の登山となった唐松岳、、、しかし2530メートル付近での無念の撤退となりました。運動不足って怖いですね、、、 ということでゴールデ...2019.05.15登山部
カメラと写真【観光】小岩井農場の一本桜を撮影! 岩手県の小岩井農場の一本桜を撮影してきました! ども!管理人です! 今回のGWでは前半に長野県白馬村の唐松岳登山(途中撤退)と後半は岩手県観光に行ってました。総走行距離は1500キロを超えたか? ということで全国的に有名な小岩井農...2019.05.10カメラと写真
登山部【登山部】唐松岳に登りましたが途中撤退しました、、、 GWに憧れの北アルプス!唐松岳に行きましたが2530メートル付近で無念の途中撤退 ども!管理人です。 長ーい連休がはじまりましたね!自分は前半と後半に分かれた連休になってしまいましたが、10連休の人が羨ましいです! ということで、...2019.05.05登山部