福之助

スポンサーリンク
世界のビール※移転しました

【世界のビール】新潟の誇るエチゴビールFLYING IPA

麦芽とホップだけ!エチゴビールのFLYING IPA ども!管理人です。(@iyashirikugame) 世界のビールもなんだかんだで79本目になりました!っていうかまだ79本しかご紹介できていない状態です、、、 今回は国産ブリュワリーの...
登山部

【登山部】快晴無風の谷川岳を登りました!

ほんとに暑かった!日本百名山の谷川岳に行ってきました ども!管理人です。(@iyashirikugame) 令和元年9月15日は日本百名山の谷川岳に行ってきました。谷川岳は人気のお山で沢山の登山者さんで賑わっていましたね。今まで4回位登りま...
登山部

本年3回目の高尾山へ

連休中に本年3回目の高尾山を登ってきました ども!管理人です。(@iyashirikugame) 皆さん、連休はいかがお過ごしでしょうか?後半はちょっとお天気が悪くなりそうですね。 ということで、安近短な高尾山に登ってきました。 当日は4時...
その他(観光など)

癒やしの陸亀の記事が紹介されました^^

そうそう、先日に癒やしの陸亀の「盆栽」に関する記事が、とあるサイトで紹介されたのです。
カメラと写真

南房総市で天の川の撮影に成功!?

ども!管理人です。(@iyashirikugame) 糞暑く、じとじと湿気の天気が続く夏がはじまりましたがいかがお過ごしでしょうか? 実は先週千葉県の南房総市というところに行ってきました。十人くらいで民家の庭でバーベキューをしながら過ごした...
世界のビール※移転しました

【世界のビール】アサヒスーパードライ瞬冷辛口

アサヒビールのスーパードライ瞬冷辛口を飲んでみました! ども!管理人です。(@iyashirikugame) 世界のビール78本目になりました!いやぁ、糞熱いですねぇ。長引いた梅雨も去りそうですがこれから酷暑が続くのでしょうか? さて、今回...
陸亀の食事

リクガメが夏みかんを食べました

Kazunori AmayamaによるPixabayからの画像 リクガメに夏みかんを与えてみました ども、管理人です。(@iyashirikugame) 海の日に千葉県の南房総市に行っていた管理人は同行者から「夏みかん」のお土産を貰い、食べ...
世界のビール※移転しました

【世界のビール】ドイツのパウラーナーを飲みました

ドイツの正統派ビール、パウラーナー・ヘフェ・ヴァイスを飲んでみました ども!管理人です。(@iyashirikugame) 今回は世界のビール77本目になりました!ちょっと更新速度が遅くなってますがご了承ください。 今回のドイツビール「パウ...
リクガメ

リクガメケージの床材を交換しまし、、、た、、、

リクガメケージの床材を交換しようとバークチップを購入するも、間違えて大きなサイズのバークチップを購入してしまった話、、、
その他(観光など)

!祝!400記事目 癒やしの陸亀は400記事目になりました。

ブログ風に改めた癒やしの陸亀は400記事目を達成 ども!管理人です。(@iyashirikugame) いやぁ、長かったです。400記事。 これは400記事目なのですが、2015年からワードプレスを用いて「癒やしの陸亀」をブログ風に改めてか...
カメラと写真

【写真】近所の公園で2019年のあじさい撮影

雨上がり、近所の公園で紫陽花の撮影を敢行! ども!管理人です。(@iyashirikugame) 梅雨の雨が上がり、休日にうまく晴れたので近所の池のある公園にアジサイの撮影をしにいきました。本当は高尾山に行こうかなぁ、、、と考えていたのです...
世界のビール※移転しました

【世界のビール】おフランスのコロンバ瓶を飲んでみました

この記事は引っ越しました。
リクガメ

最近の陸亀

最近の陸亀(2019.6.8) ども!管理人です。(@iyashirikugame) ず~~~~っと陸亀の事を記事にしていませんでしたが、久しぶりの投稿になります。我が家の陸亀は毎日元気に葉野菜を食べて元気です。 ※なんだか写真の縦横比がち...
その他(観光など)

【速報!】無償期間は過ぎましたが、現在も無料でwindows10にアップグレード可能な件

とっくの昔に無償アップデート期間は過ぎたのですが、令和元年6月9日現在でも無料でWindows10にアップグレード可能です! ども!管理人です。(@iyashirikugame) 全国Windows愛好者の皆様いかがお過ごしでしょうか? ま...
カメラと写真

ニコンfマウントの今後はあるのか!?

全国1億2千万人のカメラファンの方なら勿論、モチのロンでご存じでしょうが、昨年にニコンの新規格ミラーレスカメラ「Z7」と「Z6」が販売されました。また、Zマウントと銘打って50mmを超える巨大ともいえる新しいマウントを備えております。
その他(観光など)

【観光】すみだ水族館に行ってみました!

久しぶりの水族館は東京スカイツリーお膝元のすみだ水族館に行ってきました! ども!管理人です(@iyashirikugame) 昨日の土曜日はすみだ水族館に行ってきました!水族館は久しぶりで、すみだ水族館は初めて行くところです。以前、東京スカ...
登山部

【登山部】新緑を求めて高尾山へ

早朝から高尾山へトレッキングに行きました ども!管理人です。 前々回の登山部では北アルプスの唐松岳に行ったのですが、運動不足が祟って途中撤退。そういえば最近歩くことも少なくなったし、階段などの縦移動もめっきり減っていたことに気が付かされまし...
その他(観光など)

【世界遺産】岩手県の毛越寺と中尊寺に行ってきました!

岩手県の世界遺産「毛越寺」と「中尊寺」に行ってきました 毛越寺と中尊寺は平成23年6月26日に「平泉-仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群-」を構成資産の一つとして世界遺産に登録されました。浄土を表す庭園、、、いいですねぇ。管理...
その他(観光など)

【観光】岩手の観光地「遠野」に行ってきました!

ゴールデンウィークに岩手県の遠野市に行ってきました! ども!管理人です。 ゴールデンウィークが去ってからだいぶ経ちましたが、、、管理人は前々から行ってみたかったイーハトーブ「遠野」に訪れてみたかったのです。 イーハトーブ、、、なんだか素敵な...
登山部

【登山部】令和最初の登山は岩手が誇る八幡平!

令和最初の山登りは日本百名山の八幡平でした! ども!管理人です。 ゴールデンウィークの前半は平成最後の登山となった唐松岳、、、しかし2530メートル付近での無念の撤退となりました。運動不足って怖いですね、、、 ということでゴールデンウィーク...
スポンサーリンク