スポンサーリンク
カメラと写真

先日の工場夜景を少し加工しました

昨日の工場萌え写真をフォトショップで少し加工してみました癒やしの陸亀管理人です!昨夜に川崎市で撮影した工場夜景ですが、先程少しばかり加工してみました。インスタグラムやiPhone用のフォトショップだともっと簡単に見栄えする加工が出来るのです...
カメラと写真

ニコンD750で工場夜景の撮影をしました

工場夜景は設定が難しかった、、、レンズの選定も必要かな?癒やしの陸亀管理人です!本日は先程まで川崎方面の有名な工場地帯で夜景の撮影を行っていました。結構早めに家を出てしまい。現場についてからは暗くなるまでぼーっとしたり、羽田に降りてくる旅客...
その他(観光など)

【速報】ブログ名変更のお知らせ

癒しなのか?癒やしなのか?基本的には「癒やし」が正解みたいなのですどうも!癒やしの陸亀管理人です。先日、「癒し」で検索をかけてみたら、「癒し」と「癒やし」と両方出てきまして、管理人として複数のサイトの閲覧をしていました。そしたらなんと!「癒...
世界のビール※移転しました

デンマークのツボルグなるビールを飲んでみました

この記事はに引っ越しました。
リクガメニュース

アオウミガメの死亡も確認!奄美海域に油が漂着しています

ウミガメ以外でも甚大な被害が!漁業や観光資源、生物への影響鹿児島県の奄美大島海域で油の漂着が相次いでいます。これは平成30年1月14日に起きた外国船籍タンカーの事故で重油が東シナ海に流出したという事です。奄美大島は鹿児島県にあります。奄美大...
素人の盆栽

【悲報】梅の蕾が萎れてしまいました、、、

雪の影響なのか?梅盆栽の蕾が萎れてしまいました、、、昨年春に大型園芸店で購入した梅の小品盆栽の「道しるべ」ですが、蕾がかなり膨らんできていました。しかし、東京で15センチほど雪が降った後に蕾が萎れてしまったのです。↓この写真は雪が降る前に撮...
世界のビール※移転しました

修道院で醸造されているシメイレッドを飲んでみました

このページはに引っ越しました。
その他(観光など)

VISAデビットカードを1年間使ってみた感想

管理人がVISAデビットカードを1年間使ってみた感想などどうも!癒しの陸亀管理人です。今回はクレジットカードのようで、クレジットカードではない、微妙なVISAデビットカードの紹介です。管理人は三井住友銀行さんで発行されたVISAデビットカー...
カメラと写真

ニコンのフルサイズ用ズームレンズ24-85とは?

キットレンズの扱いですが、AF-S24-85は結構いいレンズです管理人はD750を24-85のレンズ付きで購入しました。当時は価格.comの最安値の店で23万円でしたかね?この時はお金持ちだったんだなぁ、、、その後35mmのレンズを追加した...
世界のビール※移転しました

これはビールじゃない!リンデマンスのピーチ発泡酒を飲みました

この記事はに引っ越しました。
カメラと写真

これがニコン新規格ミラーレスカメラのコンセプトなのか!

ニコンのミラーレスカメラコンセプトの画像なのか!?本日、Nikon Rumorsを閲覧していたらニコンのミラーレスカメラっぽい画像がありました。出処:Nikon Rumors日本語に翻訳してみると、「新しいニコンのミラーレスカメラを購入しま...
その他(観光など)

モナコインを投げ銭できるプラグイン「Monage」を導入してみました

何かと話題の仮想通貨ですが、モナコインを投げ銭できるプラグインのMonageを導入してみました先日、仮想通貨の大量盗難事件があったりビットコインがとてつもなく値上がり(値下がり)したとか色々ニュースが飛び込んできている怪しい通貨ですが、我が...
素人の盆栽

梅の盆栽の蕾が膨らんできました!

小品盆栽の道しるべ(梅の品種)の蕾が徐々に膨らんできています昨年(2017)の春から自宅にある梅の小品盆栽(道しるべ)の蕾が膨らんできました。昨年の12月からなんとなく膨らんできたかなぁ、、、という程度でしたが、今日見てみたらかなり膨らんで...
カメラと写真

ニコンの新しいZマウントはフジフィルムのXマウントなのか?

ニコンとフジフィルムは以前、協力関係にありましたが、、、いや~、仕事が暇です。デスク上のパソコンは業務として稼動していません。完全に管理人のプライベート空間ですwということで、今回もニコンカメラの話になります。先日、ニコンの新規格ミラーレス...
リクガメ

プチトマトとロシアリクガメ

ロシアリクガメにプチトマトを与えたのですが、苦戦してふて寝しましたw本日、帰宅後にプチトマトを飼育しているロシアリクガメに与えました。最初は、久しぶりのプチトマトに興奮してすぐに餌皿に近寄ってきたのですが、何回か齧るのを挑戦してから諦めてし...
登山部

【登山部】ジオグラフィカというアプリが凄くいいです!

登山で使うアプリで「ジオグラフィカ」っていうのが便利です本日、平成30年1月22日は関東地方でも結構雪が降っていますねぇ。丹沢や高尾山は明日あたりいくと雪山のようになっているのでしょうか?とても気になります。東京都内でのニュースでは都心で積...
カメラと写真

ニコンの新ミラーレスはZマウント!?

ニコンの新規格ミラーレスはZマウントという名称になるかも?昨年からの「噂」レベルなのですが、ニコンは新規格のミラーレスカメラを開発中とのことです。この発表がされてから管理人は早くその全貌を見てみたい衝動でかられております。尚、この記事の内容...
登山部

Okura ridge・バカ尾根で塔の岳に登ってきました

本当にバカみたいに階段が続く「バカ尾根」で丹沢の塔の岳に登ってきました2018年元旦に続いて丹沢表尾根の「塔の岳」に登ってきました。塔の岳は今回で3回目です。前回、前々回はガスガスで展望が殆ど無い状況。今回は快晴の中富士山がくっきりと見えま...
登山部

Sheltのサコッシュを買っ、、、ていただきました^^

Sheltの使い勝手の良さそうなサコッシュを買っていただきました今回はサコッシュの紹介です。自腹ではなく、買っていただいた物になります^^ やった~^^2018年1月1日から山登りをするという物好きな管理人ですが、サコッシュは元々持っていま...
世界のビール※移転しました

BREWDOG DEAD PONY CLUBを飲んでみました

この記事はに引っ越しました。
スポンサーリンク