登山部 【最高にカッコいい!】軽量ザック・テントメーカー 海外製品ですが、軽量化に役立つザック、テントメーカーなどのご紹介こんにちは、癒しの陸亀管理人です。最近仕事も上手くいかず、夏ばてもしている駄目な管理人です。登山も6月10日以来行けてないです。ということで、今回は登山関連。軽量化に役立つザッ... 2017.07.15 登山部
リクガメ 【ヒレを負傷したアカウミガメと交流】御前崎市の監視員さんの話 ヒレを負傷したアカウミガメが毎年同じ海岸に産卵しに来ているようです本日のニュースなんですが、静岡県の御前崎市にはアカウミガメが産卵に訪れる海岸があるのですが、ヒレを負傷したアカウミガメが毎年この海岸にくるそうなんです。この海岸の保護監視員の... 2017.06.28 リクガメリクガメニュース
登山部 ザックのショルダーに自作ボトルホルダーを付けました 今日はザックのショルダー部分にゴムコードを利用したボトルホルダーを取り付けました。これはアメリカで有名なザックのガレージメーカー「Ultralight Adventure Equipment」さんのザックを真似たものなんです。 2017.06.27 登山部
登山部 【グラナイトギア】クラウン60をゲット! グラナイトギアのクラウン60っていう大き目のザックを買いましたいやぁ、幾ら道具が軽量&容量の小ささにシフトしていてもテント泊となると32リットルのザックじゃちょっと小さすぎますよね~。極普通のテントを持っていくとなるとパンパンで心もとないと... 2017.06.26 登山部
リクガメ 【リクガメの聖地爆誕!?】岡山県久米郡美咲町にある亀甲駅のデザインが亀w 「亀甲駅」という駅名については駅の近くに亀の甲羅に見える奇石「亀甲岩」なるものがあり、それが駅名になったといわれております。 2017.06.24 リクガメリクガメニュース
登山部 【登山好きなら必見!】登山関連をテーマにしたCM 登山する人なら一度は視聴して欲しい登山関連をテーマにしたCM登山などをテーマにしたCMって珍しいですよね。登山ブームとか言われて久しいですが、アウトドアショップやアウトドアブランドのCMってほぼ無いですよね?ちょっと調べたらBSとかではオン... 2017.06.21 登山部
リクガメ 【蓮の花を食べてしまう亀の捕獲作戦】 京都市伏見区の淀城跡公園で蓮の食害が発生。原因のミシシッピアカミミガメの捕獲作戦が行われました平成29年6月13日のニュースです。京都競馬場のある京阪本線「淀駅」から徒歩5分くらいの所にある淀城跡公園のお堀に咲いていた蓮の花が最近めっきり減... 2017.06.18 リクガメリクガメニュース
登山部 【初めてのテント泊で瑞牆山】日本百名山に登って来ました! 32リットルのザックで日本百名山の瑞牆山にテント泊で登って来ました平成29年6月10日~11日の日程で瑞牆山に行って来ました。生まれて始めてのテント泊登山。しかもお一人様です、、、。ですから全てを一人でこなさないといけないし、食事も一人です... 2017.06.16 登山部
登山部 ダンロップのテントのひも問題を改善する ダンロップやプロモンテのフライシートの「ひも」を改善してみた未だにテント泊に行けていない管理人ですが、時間は沢山あるのでテントのフライシートの「ひも」問題を改善してみました。ダンロップ(プロモンテ)のフライシートの「ひも」を改善して2017... 2017.06.14 登山部
リクガメニュース 静岡県御前崎市でアカウミガメの卵を保護 御前崎の海岸でアカウミガメの卵を保護しているという活動2017年5月28日のニュースです。静岡県御前崎市っていうところはアカウミガメの産卵地の北限だということで国の天然記念物に指定されているみたいです。アカウミガメが指定されているのか、御前... 2017.06.12 リクガメニュース
リクガメニュース 絶滅危惧種のリクガメ330匹押収! マレーシアのクアラルンプール国際空港で330匹ものリクガメ類を押収!2017年5月のニュースなんですがこういう密輸のニュースって後を絶たないですね~。今回はカメの中でも希少な絶滅危惧種のホウシャガメとヘサキリクガメで合わせて330匹。末端価... 2017.06.10 リクガメニュース
登山部 ツェルトを張る練習をしました 先週に続いて、とある公園でテントを張ったりツェルトの設営練習もしてきました先週に引き続いて同じ公園でテント張ってきました。同じ公園ですがエリアは別の所で、人工湖に近い所で張りました。昨日は先週より風が吹いていて、風速3~4メートルだったんで... 2017.06.07 登山部
登山部 ドイターの32リットルザックにテント泊装備をパッキングしてみた 32リットルのザックにテント泊装備を詰め込んでみた最近、ダンロップのVS-20という普通の山岳テントと3シーズンのイスカのダウンシュラフ(寝袋)やサーマレストのZ-Light Sol Rその他テント泊であった方がいいな♪っていう小物を物色し... 2017.05.31 登山部
登山部 ダンロップのテントVS-20を張ってみました テント設営OKの公園でテント張ってみましたダンロップの山岳テントVS-20をテント設営OKの公園で張ってみました。設営の様子は撮影していませんが、そこは様々なブログにあるので割愛しましたwこの公園はとても広くて、人工湖もあるところです。かな... 2017.05.29 登山部
リクガメ 【湘南でアオウミガメ!?】葉山の海でアオウミガメが泳いでいた 湘南の葉山の海にアオウミガメが泳いでいたらしいです平成29年5月19日に葉山町のダイビングショップの方が、葉山海岸の海でアオウミガメらしきウミガメを目撃したそうです。海岸線から数メートル、水深は約1メートルとかなり近かったようです。写真につ... 2017.05.26 リクガメリクガメニュース
登山部 【ダンロップのテント】VS20買った~ ダンロップの山岳テントVS-20とグランドシート買いました写真無くてごめんなさい。なんだかんだ悩みましたが初心者なので、丈夫そうな山岳テントであるダンロップのVS-20という二名用のテントを買いました。買ったのはアマゾンで、グランドシートも... 2017.05.24 登山部
リクガメ 【世界亀の日】5月23日はリクガメやウミガメ、その他の亀を愛する日です 5月23日は世界亀の日ということらしいです!管理人は世界亀の日っていうことを何となく見聞きしていましたが、本日が「世界亀の日」っていう事を知りませんでした^^※世界亀の日公式サイト.comと.orgと二つのサイトがありますね。.orgの方で... 2017.05.23 リクガメリクガメニュース
登山部 【エバニューの軽量クッカー】超軽いクッカーを購入しました 登山の時に使う超軽量のチタン製クッカーを買ったお話。チタン製なのでお湯が沸くのが遅いのが難点ですが、軽さには勝てなかったです。 2017.05.20 登山部
登山部 テントは無いけど寝袋(シュラフ)は買ったw とりあえず暖かそうな寝袋(シュラフ)買ってみましたとりあえず寝袋買ってみました。色々悩んだ末に、イスカというメーカーのAIR 450Xっていう3シーズン用のシュラフお買いました。色はロイヤルブルーっていうちょっと紫がかった色。他の色は選べな... 2017.05.18 登山部