登山部【登山部】登山自粛要請が各団体から出されましたね 国内では色々なニュースが飛び交っていますが、登山自粛要請のニュースがあったのは記憶に新しいことだと思います。登山各四団体から出されたのですが、どこの団体さんなのでしょうか?2020.04.25登山部
カメラと写真【写真】近所の公園でネモフィラを撮影してきました 実は管理人も自宅待機命令が下されてしまい、毎日がホリデー状態になりました。しかし、自宅待機なので連絡があり次第業務に出動しなければなりません。 ということで、運動を兼ねて10分ほど離れた公園にネモフィラの撮影をD750を持ち出して行ってきました。2020.04.15カメラと写真
カメラと写真【写真】帰り道に桜の写真撮ってきました 管理人の通勤ルート上に桜の名所的な場所があるので、帰り道に写真撮っておこうとD750を抱えて出勤!帰りに撮ってきたのですが、、、結構散っており満開の時期を外した模様です、、、2020.04.11カメラと写真
その他(観光など)【レビュー】アークテリクス・グランヴィル18トートを買いました グランビル18トートは400デニールのリップストップナイロン製で重さは335グラムとのこと。とても軽量ですし、艶感のある素材が使われていて安っぽさはあまり感じません。しかし、ナイロンのトートでありながらお安くはないお値段設定ですね。お値段部分で星四つとさせていただきました。2020.04.05その他(観光など)登山部
その他(観光など)#STAY A HOME 皆さん、家に居ますか? #STAY A HOME どもっ!管理人です。 今週も自宅待機してますか? 外出てみると意外に人多いですよね? やっぱり自宅待機の人が多く、さすがに散歩に出かけている人が多くなっ...2020.04.04その他(観光など)
素人の盆栽【盆栽】旭山桜がほぼ満開に。赤松も出動! 昨年は何故か一輪も咲かなかったのですが、今年はいつも以上に沢山のお花を咲かせてくれました。やはり教科書通りに肥料を与えた結果なのだと思います。まぁ、素人なので変な樹形ですし盆栽屋さんにあるようなものではありませんが、、、2020.03.28素人の盆栽
登山部【登山部】丹沢の大山でミツマタの花が咲いてました! 新型肺炎の影響で不要、不急以外の外出は控えて、、、ということですが、免疫力を上げるために運動が必要と考え、丹沢の大山に出かけてきました。気持ちの良い汗をかいて食事を摂る。これで少しは免疫力増加に繋がるのかは不明ですが、家に閉じこもっているよりはマシでしょう!2020.03.21登山部
その他(観光など)無水エタノールと精製水で除菌スプレー作りました 今回の新型コロナウィルス騒動よりも2年位前に管理人は近所のドラッグストアで「無水エタノール」というアルコール類を購入していました。2020.03.12その他(観光など)
登山部【登山部】管理人も騙された!?ネットで有名な山岳写真家さん 顔写真を出してブログを書いている人、管理人のように顔を出していない人、レビュー記事の上手な人、管理人のように下手な人と色々いらっしゃいますが、その中の一人が「経歴詐称」なのではないか? という記事がありました。2020.03.01登山部
登山部【登山部】ワークマンのメリノウールソックス買ってみた 一番近いワークマンにはメリノウールのソックスはショート丈しかなかったのですが、埼玉県のワークマンにはレギュラーサイズのメリノウールソックスが大量にあったので買ってみました。2020.02.29登山部
素人の盆栽【素人の盆栽】梅ちゃんが咲きました ツイッターでは既に呟いたのですが、小品盆栽の道しるべ(梅)が咲きました。最初に一輪だけ咲いて、その後八輪ほど今年は咲いてくれました。2020.02.25素人の盆栽
その他(観光など)ワードプレスのテーマ(外観)を新しくしました 先日、当ブログ「癒やしの陸亀」のワードプレスのテーマを従来のシンプリシティー(Simplicity)からコクーン(Cocoon)へと変更しました。2020.02.24その他(観光など)
登山部【登山部】ミレーのジョラスバブルロフトジャケットを買った ミレーによるポーラテック社のハイロフトフリースのレビュー ども!管理人です。 今回はちょっと前に好日山荘で購入したミレーのジョラスバブルロフトジャケットというハイロフトのフリースを買ってみた、という記事になります。 ...2020.02.11登山部
登山部【登山部】令和2年登山初めはやっぱり高尾山、、、 都民にとって高尾山は近いし便利、、、 ども!管理人です。 令和2年の登山初めは、、、毎年丹沢山系の大山だったのですが、今年はサボったため、結局2月9日に高尾山に行ってきました、、、 今回も稲荷山コースから登山開始です!...2020.02.10登山部
その他(観光など)【観光】富士花鳥園に行ってきました(3回目) お花と鳥の楽園である富士花鳥園に行ってきました! ども!管理人です。 今回の連休は静岡県の富士花鳥園に行ってきました。今回で3回目ですw 富士花鳥園は世界遺産の富士山麓にある朝霧高原にあります。標高は800...2020.01.13その他(観光など)カメラと写真
その他(観光など)【令和二年】明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします 令和も二年目を迎えました。 実は管理人の仕事が大きく変わっており、以前とは記事の更新が少なめになっているんですよね。 記事を書く時間が殆どありませんし、趣味の登山も連休でなければ行け...2020.01.01その他(観光など)
その他(観光など)癒やしの陸亀の登山記事を紹介していただきました! 【登山部】八方池の記事が紹介されました ども!管理人です。 ちょっと前の八方池に行った時の記事が紹介されました! 今回は以前、盆栽の話を記事にした時と同じ会社様で、前回は介護関係の方向けのサイト。今回は看護師さんた...2019.12.30その他(観光など)